園の一日

年間行事予定

-
・進級式
・幼年消防クラブ就任式
- ・児童定期健康診断
・園外保育
・給食試食会

-
・歯科検診
・総合避難訓練
・じゃがいもほり
・保育参観/クラス懇談会
-
・七夕
・プール遊び
・花火指導
・すいか割り
- ・プール遊び

- ・園外保育
-
・運動会
・芋煮会
・さつまいも掘り
-
・消防署見学(2年に1度)
・児童定期健康診断
・親子遠足(4・5歳児)

-
・保育発表会
・もちつき
-
・どんど焼き
・観劇会
(時に変更あり)
・お正月遊び
- ・節分(豆まき)
・保育参観
・クラス懇談会
- ・ひなまつり
・お別れ会
・お別れ遠足
・卒園式
月刊行事
- ・避難訓練
- ・身体測定
- ・栄養指導 (3歳以上児)
- ・誕生会
- ・防火パトロール
(幼年消防クラブ活動) - ・外国人講師による英語指導
(3歳以上児・月3回)
- 幼年消防クラブは、火災災害等の正しい知識を幼児期より理解し、社会に協力できるように指導しています。
- 交通安全指導では、交通災害等から身を守ることや交通道徳を高めるために指導しています。
- 栄養指導では、食材や食事を作る人への感謝の気持ちやバランスの良い食事を摂る事の大切さを指導しています。
その他
- ・防犯指導(年3回)
- ・歯みがき指導
- ・健康指導
- ・禁煙指導
- ・外部講師によるマーチング指導
(4・5歳児/年10回)